アレンジアップパステル
パステルを使って アレンジして ドレスアップ♪
そんな意味を込めた名前です(*^_^*)
暮らしの中にパステルで 色どりを♪
アレンジアップパステルは共通した1つの講座ですが、そのアレンジの仕方によってレッスンがことなります。
立体的なフレームアレンジを学びたい方は ①きせかえアレンジ講座。
簡単な水洗いができるようなものへのアレンジがしたい方は ②暮らしの雑貨アレンジ講座をご受講下さい。
それぞれに共通する部分もございますが、アレンジの用途によって楽しみ方を変えて頂けたら嬉しいです♪
WSは共通のもの と それぞれの独自のWS がございます。
① きせかえ アレンジ
≪特徴≫
● 着せ替えができます
● 透け感のあるパステルの色が楽しめます
≪講座内容≫
● フレーム(額)へのアレンジ
デザイン2種をつくります
(フレームに入れたい作品・写真・認定証などご持参下さい)
●WS方法のレクチャー
スマホやタブレットカバーの作り方(実際に講座内でははつくりません)
≪受講対象≫
●どなたでもご受講いただけます
≪ご受講料≫
●パステル資格をお持ちの方は
受講料20000円 + 認定料5000円 =合計25000円
(申請書を提出いただきます)
●パステル資格をお持ちでないの方は
受講料23000円 + 認定料5000円 =合計28000円
≪ご受講後は≫
● 当講座を開講・作品販売をしていただけます。
(大量生産などは不可)
● 一部 WSが可能なものもございます。
(スマホカバー作成などのWSが可能です)
② くらしの雑貨 アレンジ
≪特徴≫
● 軽く水洗い可能
● クリアカラ― のパステル色
● ガラスなど透明なものへのアレンジが可能
● WSは ブリキや木製品などいろいろ
≪講座内容≫
● ウォーターボトル や ガラス製品などへの アレンジ
(随時変更になります。講座時に使用可能なもの)
●WS用の作品づくり
ブリキ や 木製品へのアレンジ
≪受講対象≫
●どなたでもご受講いただけます
≪ご受講料≫
●パステル資格をお持ちの方は
受講料20000円 + 認定料5000円 =合計25000円
(申請書を提出いただきます)
●パステル資格をお持ちでないの方は
受講料23000円 + 認定料5000円 =合計28000円
≪ご受講後は≫
● 当講座を開講・作品販売をしていただけます。
(大量生産などは不可)
● 一部 WSが可能なものもございます。
(ブリキ 木製品などを使ったWS可能)
※ 変更になる場合もございます
。